どなたでも参加できる事業

今後開催する事業、定期開催している事業は、以下のとおりです。

参加を希望される場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

事業名  概要 実施日
「好き」でつながる部活動

当事者活動の中から発生した編み物好きのグループ「あみ部」の活動のように、支援者・当事者等の属性ではなく、「好き」「推し」という共通項でつながる活動です。好きなもの同士が集まって楽しむ会や、学びの成果を共有する事業を企画・運営する予定です。

●あみ部

●バンタン部(立ち上げに向けてお試し活動中)

不定期

<実施済みの事業>

事業名  概要 実施日

NPO法人そーさぽ旭川×すてっぷあっぷあみ部 ちびっこあみものサロン

小さなお子さんも楽しめるポンポンワークショップ、あみものにチャレンジしたい子ども向けのあみものワークショップの場をつくりました。

2024年3月10日、17日、24日(すべて日曜日)

午後1時から午後4時まで

 学習会「あのこって、わたしって、ヤングケアラーなのかな」

 

[共催]旭川おとな食堂、一般社団法人NOLIMIT旭川、NPO法人子どもセンタービ・リーヴ、オズのクリニック、ガールズサポートまちなか保健室[後援]旭川市、旭川市教育委員会、旭川市民生委員児童委員連絡協議会、旭川地域児童デイサービス等連絡協議会、公益社団法人北海道社会福祉士会道北地区支部

①基調講演「ヤングケアラーについて知る」

対人援助職、教職員、行政職員、地域住民等がヤングケアラーの存在に気づき、本人と家族の気持ちに寄り添いながら関わるための基礎的な知識を学びました。

講師:北海道ヤングケアラー相談サポートセンター(ヤンサポ) センター長 加藤 高一郎さん

②座談会「ヤングケアラーにどう関わるか」

元ヤングケアラーの方のお話を聞き、当時どんなひと言や関わりが欲しかったのか、学びます。また、いま家族を支えている子どもたちに伝えたいメッセージをお話しいただきました。

登壇者:加藤 高一郎さん、藤田 大さんとなかまたち

③質疑応答

2024年1月21日(日)

午後1時30分から3時50分まで

NPO法人そーさぽ旭川×すてっぷあっぷあみ部 はじめてさんのちびっこあみもの教室

基本のあみ方を覚えると、小さなものから大きなものまで、自分の手でつくることができるようになります。手づくりの楽しさ、ものづくりの楽しさを知ってもらいたい!と考えたそーさぽ旭川×あみ部では、はじめてさん向けのあみもの教室をひらきます。ひとりひとりのペースにあわせて、手づくりの作品をつくってみましょう。

2022年7月29日(金)

午後1時から3時