支援に携わる方へ

今後開催する事業、定期開催している事業は、以下のとおりです。

参加を希望される場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

※事業によっては、専用の申込みフォームを用意しています。ちらし等でご確認ください。

 

事業名 概要 実施日

new!! 

ふかぼり!アセスメント道

多分野・多機関・多職種の支援者が集い、野中方式により、事例のアセスメント(見立て)とプランニング(手立て)を行います。

※コロナウイルス対策をしながら開催しています。詳しくはお問い合わせください。

奇数月の第3木曜日

午後6時30分から8時30分

※次回は3月21日(木)開催です!

ダウンロード
第20回ふかぼり!アセスメント道場ちらし
道場R60321.pdf
PDFファイル 738.2 KB

<実施済みの事業>

事業名 概要 実施日
2023.11に札幌で開催された生困大会のアーカイブを上映してあーだこーだわいわいしゃべりながらふりかえろう!の会

昨年11月に初めて北海道で開催された「生活困窮者自立支援全国研究交流大会 」のアーカイブを、意見交換しながら観賞する会です。参加希望の方は、お問い合わせください。

2024年2月25日(日曜)午後1時から

大分・旭川子ども若者支援交流会リターンズ

NPO 法人おおいた子ども支援ネットの矢野 茂生さんとAダッシュワーク創造館の西岡 正次さんが、満を持して来旭されました。大分における実践から「制度に分断されない子ども若者支援」を学ぶ交流会を、リアル開催しました。

2023年11月13日(月)

午後6時30分から8時30分まで

大分・旭川子ども若者支援交流会ふかぼり編~大分における実践から、「制度に分断されない子ども若者支援」を学ぶ~

[共催]旭川市市民活動交流センター、NPO法人ビ・リーヴ、永山こども発達支援センターぽの

リクエストにお答えして、NPO 法人おおいた子ども支援ネットの矢野茂生さんをお招きした6回シリーズを開催しました。

①おおいた子ども支援ネットの活動について講演、講演後のグループワーク

②障がいのある子どもたちへの支援

③社会的養護により育った子どもたちへの支援

④触法行為をした子どもたちへの支援

⑤ひきこもった子どもたち、大人になった子どもたちへの支援

⑥大分からの学びをふまえて矢野さんとの意見交換

2023年

①5月17日(水)

②5月31日(水)

③6月14日(水)

④6月28日(水)

⑤7月12日(水)

⑥7月26日(水)

午後6時30分から8時30分

YouTubeそーさぽチャンネル

フクシくんとシホウくん

「福祉と司法の連携」「司法ソーシャルワーク」について、福祉分野で活躍するフクシくんと、司法分野で活躍するシホウくんが、率直に語り合うYouTubeチャンネルです。

順次公開中!

「変わりたい」を引き出し、導くには?動機づけ面接超入門

行動変容への動機と決心を強化するための協働的な会話スタイルと言われている動機づけ面接(MI)を学ぶことで、対人援助職を支援することを目指します。当日は、MI初心者向けの基礎知識講義とMIを体験するエクササイズを行いました。

2023年1月13日(金)及び20日(金)

午後2時から4時

地域共生社会の実現に向けた研修会

北九州市で生活困窮者支援に取り組むNPO法人抱樸・理事長の奥田 知志氏を講師に迎え、「助けてと言えるまち~ひとりにしないという支援~」と題した講演を行いました。後半には、旭川市内における地域共生社会の実現ついて、鼎談を行いました。

※この事業は、主催として旭川市障害者総合相談支援センターあそーと、(社福)旭川市社会福祉協議会、共催として(一社)道北地方物質使用障害研究会、NPO 法人そーさぽ旭川の4者で開催しました。

2022年8月19日(金)

午後1時30分から4時30分

大分・旭川子ども若者支援交流会 大分県で、自立援助ホーム、子どもシェルター、放課後等デイサービス、児童発達支援センター、相談支援事業所など包括的なこども支援事業を行う「NPO 法人おおいた子ども支援ネット」の矢野茂生さんが来旭されました。

2022年4月26日(火)

午後2から5時

インクルーシブな企業づくり・地域づくりに関する勉強会 講師を務めていただいた西岡正次さんから、就労に難しさがある当事者への支援(本人支援)、雇用する企業との関係づくり、企業への支援(企業支援)についてお話しいただき、参加者で意見交換を行いました。

2022年1月14日(金)

午後7時から

オズのクリニック面接勉強会2021

 旭川在住の精神科医・大坪陽一先生から、動機づけ面接法(MI)の基礎知識を学びます。動機づけ面接は、医療、保健、福祉、司法、教育など、さまざまな分野で応用できる対人援助技術です。

※この事業は、オズのクリニックとの共催で開催しました。

2021年9月17日(金)・11月26日(金)

長崎×旭川zoomでコラボ勉強会

「生きた知識を互いに教え、学びあい、共に育つ場」~長崎多職種連携・たまごの会の取組みを学ぶ~

zoomを活用して長崎と旭川を結び、「長崎多職種連携・たまごの会」の取組みをご紹介いただきました。旭川、札幌、長崎、東京、香川、熊本、山口など全国各地に住む学生と支援者がグループに分かれて意見交換を行い、福祉と医療と司法が連携することの重要性を学びました。

※この事業は、一般社団法人旭川ウェルビーイング・コンソーシアムとの共催で開催しました。

2021年9月10日(金)

午後7時から9時まで

NPO法人そーさぽ旭川

キックオフ座談会

どのような目的で法人を設立し、どのような事業を展開するのか、広く知っていただくため、zoomを活用してキックオフ座談会を開催しました。お題①そーさぽ旭川って、そもそもなんやねん!お題②そーさぽ旭川で、コレがやりたいねん!お題③そーさぽ旭川で、コレやって欲しいねん!

2021年3月18日(木)

午後6時30分から

旭川 医と教育の面接勉強会

~動機づけ面接を学ぶ

旭川在住の精神科医・大坪陽一先生から、動機づけ面接法(MI)の基礎知識を学びます。動機づけ面接は、医療、保健、福祉、司法、教育など、さまざまな分野で応用できる対人援助技術です。

2020年12月~2021年3月

全4回開催