NPO法人を運営されている方からお話を伺いました

旭川市内で就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所、相談支援事業所を運営されている方から、お話を伺いました。工賃の決め方、役員の報酬、サービス管理責任者、組織体制、職員の人数、請け負う仕事の開拓方法、税金の支払い、法人全体でのやりくりなど、知りたかった細かいお話をたくさん教えていただきました。

何らかの障がいが疑われるものの、手帳や診断を持っていない方は、障害福祉サービスを利用することができません。社会参加のきっかけとして、就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所に似た「場」が必要ではないかと考えていました。法人で取り組むとしたら、どのように運営したらよいのかと悩んでいたので、とても勉強になりました。